病児保育室「こあら」のご利用について
保育時間
月曜日〜金曜日 8:30〜18:00
土曜日は休室。
予約
前日診療時間内まで。
または、当日朝8時30分から10時まで。
受付電話番号:0749-47-5366
休室日
土曜日、日曜日、祝日、お盆、年末年始
利用できる方
- 医師の許可のある時
- 彦根市・愛荘町・豊郷町・甲良町・多賀町にお住いの生後6か月から概ね10歳未満の児童
利用料金
保育料
1人1日 2,000円
4時間以内ご利用の場合は1,000円
※生活保護世帯の方、前年度市町村民税非課税の方は利用助成があります。
※利用にあたって紙おむつ代などの雑費が発生する場合があります。
※一日目ご利用の方はダウンロードしてご記入の上、お持ちください(利用登録票は初めての方のみ)
・病児保育室こあら病状記録票 (PDF:89.8KB)
・病児保育室こあら利用登録票 (PDF:116KB)
・様式1(利用申込書) (PDF:49KB)
利用定員
6人
食事
保護者が病状にあったお弁当、おやつ、ミルク等をご用意ください。
持参するもの
保険証、印鑑、母子手帳、薬、弁当、おやつ、飲み物、着替え(下着を含む2組程度)
パジャマ、バスタオル1枚、フェイスタオル2枚、汚れ物を入れるビニール袋(2〜3枚)
乳児の場合、以下のものも必要です
粉ミルク、おしりふき、哺乳瓶、食事用エプロン、紙おむつ、好きなおもちゃ、ビデオ
※持ち物すべてに名前をつけてください。
注意事項
- 利用初日は、藤野こどもクリニックで診療を受けてください。
- 入室中に病状の急変などで、保育士や看護師が医師の診療を必要と判断し、医療行為が行われた場合は、事後承諾になることもありますので、ご了承ください。
その場合、医療費が請求されることがあります。 - 初回入室時の手続きが速やかにできるよう、事前に診療所受付で必要書類の記入をお願いします。